マスク作り
こんにちは、ここえみ保育園です。
少しずつ、店頭でマスク販売が見られるようになってはきましたが、マスク不足はまだ続きそうですね。
そこで、職員も研修を兼ねて、マスク作りに挑戦しました。
一針一針、久しぶりの手縫いで作りました。
裁縫がちょっぴり苦手な職員も教わりながら仕上げていきました。
平面タイプやプリーツマスク、立体マスクといろいろなタイプを作ってみました。
好きな柄の生地を用意し、ちりめんやハンカチ、はたまたお子さんが使っていたガーゼなど通気性のいいものを選びました。
ミシンがなくても作れますよ。サイズも顔に合わせながら作れるのが手作りのいいところ。
子どもさん用に作ってみてはいかがですか?
お母さんからのプレゼントにきっと大喜びでしょう。\^^/♪
大型連休はどのように過ごしましたか?
新型コロナウイルス感染症のため外出自粛中ですが、こんなに親子でゆっくり過ごせる時間なんて今まであったでしょうか?
プラスに考えてこんな時間も楽しんでみてくださいね。