たなばたさま☆彡
こんにちは、ここえみ保育園です。
今日は、七夕ですね。
地域の方からいただいた笹に短冊や飾りをつけて、今日の日を迎えました。
短冊を持って帰ってもらい、お家の方と一緒に願い事を書いて飾ってもらいました。
Sちゃんのお願い事は何かな?
そら組さんのMちゃんは、お部屋で飾りを作って飾りにきました。
「上手く結べないな~」
Gくんもママと一緒に、短冊を飾ります。願い事が叶うといいね!
風になびく笹飾りの前で。。。キラキラ光る飾りがきれいだね!
♪ささの葉さらさら~ のきばにゆれる~♪
先生にたなばたさまの歌を教えてもらい、上手に歌えるようになりました。
七夕の日には、織物が上手になるようにと、織姫の織る糸に見立てて、そうめんを食べるそうです。
そうめんの上に織姫と彦星がいるよ♡
暑い今日は涼しいそうめんがつるっと入ります。
「おいしそう~ 何が入っているのかな?」
笹飾りを持って、願い事を・・・
みんなの願い事が叶いますように。
一年に一度、空の上で織姫と彦星が会える日。
今晩は無事に二人が会えるように空にお願いしてみましょう。