令和4年度 ここからえがおの会(卒園式)
こんにちは、ここえみ保育園です。
お天気にも恵まれ、卒園式の日を迎えることができました。
家族の人と登園。
「なんだかちょっとはずかしいな~」
「せんせー。おはよう。」とK君。
お母さんにコサージュをつけてもらい、準備はバッチリ◎
式が始まる前に園長先生が絵本を読んでくれました。
少し緊張もほぐれたかな。
さぁ、卒園式が始まります。
「卒園児入場」わあ~たくさんの人がいる!
「卒園証書授与」
がんばって保育園に通ったね!
ドキドキしながらも証書をもらうことができました。
お辞儀もとっても上手です。
大きな声で返事をして、前に出てきたよ。
ちょっと緊張気味のMちゃん。
ちょっとおすましYちゃん。
園長先生のあいさつも真剣に聞く子ども達。
「卒園児 歌」
『にじ』『ともだちになるために』を歌いました。
練習通り大きな声で歌えたね。
おわかれのことば
「幼稚園、保育園に行ってもがんばります!」
大きな声で言えました。
最後に大好きなお母さんへ。
「ありがとう」の気持ちを込めて花束を送りました。
お母さんも嬉しくって「ぎゅ~」してくれたよ。
最後にみんなで記念撮影。
そら組さん、卒園おめでとう。
みんなのことをいつまでも応援しているよ♡
令和4年度 修了式(ほし・にじ組)♪
こんにちは、ここえみ保育園です。
令和4年度もあと少し。明日はそら組さんの卒園式です。
今日は、一足早くほし組、にじ組の修了式を行いました。
にじ組さんから始めるよ。
「何をくれるの?」
「私にもくれるの?」
「ぼくが写ってる^^」
お名前を呼ばれて前に出てきたよ。
「私がいるよ。お友だちも。」写真が気になるな~。
にじ組さんの修了プレゼントは『とこ とこ とこ』の絵本です。
お家で一緒に楽しんでくださいね。
続いて、ほし組さん。
ちゃんと椅子に座って待ってくれていました。
「何が始まるの?」
ほし組さんも修了証書をもらいました。
元気に保育園に通ってえらかったね。
ほし組さんの修了プレゼントは『だれかなあ?』の絵本です。
絵本タイムを親子で楽しんでくださいね。
この1年で体も心も大きく成長した子どもたち。
できる事も随分増えました。
4月からは1つ大きくなってクラスも変わります。
また、どんな姿を見せてくれるのか楽しみです。
今年度最後のいんぐりっしゅ
こんにちは、ここえみ保育園です。
今年度最後のいんぐりっしゅの時間を迎えました。
「Good Morning!」ポール先生との楽しい時間のスタートです。
最初は座っているだけだったにじ組さん、惹きつけられるように立ち上がって
参加できるようになりました^^
大きいそら組さんは、マイクを向けられて
「What’s your name?」「My name is 〇〇」
自分の名前が言えるよ!
color color what color? pink! blue!
「もう、取っていい?」
子どもたちが大好きな遊びです。ボール、取れるかな?
ボールを片付けたら、今日のいんぐりっしゅの時間は終わりです。
1年間、頑張ったのでポール先生から『Good Job!』ペンダントを貰いました。
「何かな?」にじ組さんは興味津々
ポール先生と握手して、ほし組さんもペンダントもらったよ。
頑張ったねってポール先生からプレゼントをもらったので・・・
ポール先生、ありがとう!そら組さんからプレゼント
1年間、楽しかったよ♪
月に2回、いんぐりっしゅの時間があります。
身近な物の単語を言ったり、英語の歌を歌ったり、体を動かしたり、
いつもとはちょっと違う楽しい時間を過ごしています。
来年度もポール先生といんぐりっしゅの時間を楽しみましょう!