【ここしあ】青空☆卒園式☆
3月26日、令和2年度ここしあ保育園卒園式をでした。
前日、愛媛県では、コロナ感染増加のニュース。
職員で話し合い、園庭で開催しました。
天気に恵まれよかったです!!
園庭に入場すると、お母さんたちが拍手で迎えてくれました!!
目の前にお母さんたちがいて、ドキドキ!!
卒園証書も一人ひとり受け取り、お兄さん、お姉さんに成長した姿を見せてくれました。
お世話になった先生たちにお礼のプレゼント!!
最後は、お別れの歌「ありがとうの花」を歌いました。
緊張することなく、上手だったよ!!
毎日、送迎をしてくれたお家の方へプレゼント!!
素敵な卒園式となりました。
保護者の皆様、ご参加いただきありがとうございました。
だいすきなそらぐみさんへ!!
卒園してもいつでも先生たちに会いに来てくださいね!!
新しい幼稚園、保育園でも、そら組さんらしく元気いっぱい楽しんでください!!
応援しています!
残り3日間、楽しい思い出をつくろうね!!
ありがとう☆
【ここしあ】3月のお誕生日会!!
先日、ここしあ保育園そら組で、3月生まれのお友達の誕生日会がありました。
主役のHくん!!
お部屋に戻ると、なんだか賑やかの曲が流れてきましたよ!!
マイクを持った保育士が、Hくんに質問しています。
「何歳になりましたか?」
3歳!!と答えてくれました。
質問コーナーが終わると、四角い画面からスペシャルゲストが登場!!
誰だと思いますか??
なんと、登場してきたのは、お父さん☆
次に、お母さん!!
最後に、大好きなおばが登場!!
Hくんの笑顔を見るだけで喜びが伝わってきます(^^)/
県外にすむおばからプレゼントが届いて・・・
蓋を開けると・・・
わーびっくり!!
もう1回したいと、リクエスト( ´艸`)
クラスのお友達が手伝ってくれケーキタワーの完成☆
お母さんとおばがやってきて一緒にお祝いをしてくれました!!
お父さんはサングラスをかけて変身してくれましたよ!!
とっても協力的!!
最後は、集合写真!!
お父さーん!!立って立って!!笑
今年度最後のお誕生日会、みんなでお祝いできよかったです。
すくすくおおきくなあれ☆
ずっと、友だちだよ!!
【ここしあ】ひなまつり会をしました♪
今日は3月3日ということで、みんなでひなまつり会をしました。
いつもとは違う華やかな部屋の雰囲気に、子どもたちはワクワクしたり、びっくりして泣いてしまったりと大忙しです。
最初に、「ぶたさんちのひなまつり」という絵本を見ました。ひな壇を飾ろうとするぶたさんたち、でもひな人形が足りなくて……? 子どもたちは興味津々です。
さあ、みんなもぶたさんたちみたいに、ひな壇を作ってみよう!
保育園のみんなも、先生と一緒にひな壇を作りました。
「五人囃子はどっちかな?」「これは誰だっけ?」
先生が尋ねると、普段からひなまつりのお話を聞いていた子どもたちは「こっちだよ!」「さんにんかんじょだよ!」と大きな声で教えてくれました。
みんなは、クラスでどんなひな人形を作ったのかな?
そら組のTちゃんは「ここ、はったんだよ」「じぶんでかいたの」と、上手にお話して教えてくれました。
ひなまつりの食べ物についてのお話もありました。
ひなまつりの日に食べるお菓子はなんでしょう?
「アイスクリームだと思う人ー?」と聞くと、何人かの子どもたちは「はーい!!!」と元気いっぱいに手を挙げていました。本当かなぁー?
みんなでひなまつりのお歌も歌って、楽しかったね♪
今日の給食は、お花の形をしたご飯でした。
「おはなだ!」「かわいい!」と子どもたちは大喜び。デザートにいちごもついて、いつもよりちょっと豪華な給食。おいしかったね♪
これからもみんな元気いっぱい、大きくなりますように☆